窓口にて、ナイスパスにえんてつカードをご登録いただき、
下記の条件を満たす場合は遠鉄バス・電車のご利用でもえんてつポイントが貯まります。
付くもの
ポイント数
オートチャージ
サービス利用分

オートチャージ額
1,000円毎に10ポイント
ネット予約サービス
での定期券購入

購入金額
100円(税抜)毎に1ポイント
※浜松市ナイスパスでも記名されているもの(遠州鉄道各窓口でお手続きいただいたもの)で、窓口にてえんてつカードを登録したものであれば、えんてつポイントが貯まります。
えんてつポイントを貯める
オートチャージサービスの利用


●
オートチャージ額1,000円毎に10ポイントを加算します。
●
オートチャージ設定は「えんてつカード〈ポイント&クレジットカード〉」のみ可能です。
●
オートチャージサービスご利用のお客様に限り、同一名義でなくとも同居家族であれば「えんてつカード〈ポイント&クレジットカード〉」へポイントを加算できます。
サービスで定期券を購入


●
新規定期券ネット予約サービスまたは継続定期券ネット予約サービスで定期券を購入されると、購入額100円(税抜)毎に1ポイントを加算します。
●
支払は「えんてつカード〈ポイント&クレジットカード〉」のクレジット決済のみ可能です。
●
定期券に登録された、ナイスパスと同一名義の「えんてつカード」にポイントが加算されます。
※
高校生以下の方は同居されているご家族(成人)のえんてつカードにポイントを加算することができます。ただし、高校を卒業されますとご家族の方のポイントカードには貯まらなくなりますので、ご本人様の名義でえんてつカードをお作りいただき、再度窓口でお手続きが必要になります。
※
障害をお持ちの方は年齢・手帳の種類・等級に限らず同居されているご家族(成人)のえんてつカードにポイントを加算することができます。
ポイントの加算申請は、定期券の有効期間内であればいつでも可能です。
えんてつカードをお持ちでない方も有効期限内にえんてつカードを作成し、えんてつカード登録のお手続きをされれば、購入された定期券のポイントを加算いたします。えんてつポイントの還元
ポイントを使ってプリペイド入金・定期券のご購入・各種乗車券(一部高速バスを除く)をご購入いただけます。その際には10ポイント単位での還元が可能です。
なお、ポイントでご購入いただく場合は遠州鉄道各窓口での対応となります。
ポイントの使用方法はこちら