運賃規定
小児・幼児運賃について
○
中学生以上のお客様を「大人」とし、大人運賃がかかります。
○
小学生のお客様を「小児」とし、小児運賃がかかります。
○
小学校就学前のお客様を「幼児」とし、お1人でご利用の際には小児運賃がかかります。
※
幼児の方に同伴する大人の方もしくは小児の方がいらっしゃる場合には、同伴者1名につき幼児の方2名まで無賃となります。
※
空港直行バス「e-wing」、高速バス「e-LineR」は、同伴者1名につき幼児の方1名まで無賃となります。
○
1歳未満のお客様を「乳児」とし、いかなる場合も無賃となります。
幼児運賃の参考例
※
幼児の方に同伴する大人の方もしくは小児の方がいらっしゃる場合には、同伴者1名につき2名まで無賃となります。
① 大人1名、小児1名、幼児2名でご利用の場合 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大人 | 小児 | 幼児 | 幼児 |
大人運賃 | 小児運賃 | 無賃 | 無賃 |
② 小児1名、幼児3名でご利用の場合 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小児 | 幼児 | 幼児 | 幼児 |
小児運賃 | 無賃 | 無賃 | 小児運賃 |
障がい者等の割引について
身体障がい者
普通運賃 | 各自治体で発行する身体障害者手帳を呈示すれば5割引します。第1種(介護人付き)の場合は介護人も5割引します。 |
定期券 | 手帳を呈示すれば3割引で発売します。(全線定期、小児定期、電車乗継定期は除く) |
知的障がい者
普通運賃 | 各自治体で発行する療育手帳を呈示すれば5割引します。 介護人がいた場合は介護人も5割引とします。 |
定期券 | 手帳を呈示すれば3割引で発売します。(全線定期、小児定期、電車乗継定期は除く) |
児童福祉法適用者
普通運賃 | 各自治体で発行する療育手帳の呈示または児童福祉施設入所児童割引証の呈示により5割引します。 介護人がいた場合は介護人も5割引とします。 |
定期券 | 手帳を呈示すれば3割引で発売します。(全線定期、小児定期、電車乗継定期は除く) |
精神障がい者
普通運賃 | 各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳を呈示すれば5割引します。 1級または12歳未満(介護人付き)の場合は介護人も5割引します。 |
定期券 | 手帳を呈示すれば3割引で発売します。(全線定期、小児定期、電車乗継定期は除く) |